SNS、ブログ、メールマガジンやLINE公式。
インターネットを活用して情報収集が当たり前になった昨今、
どんな言葉を冒頭で伝えるかによって反応が大きく変わるようになりました。
つまり〝キャッチコピー〟が非常に重要なのです。

今回は
・情報洪水時代の令和時代
・情報が溢れる令和はコスパからタイパの時代へ
・SNSでのキャッチコピーの考え方
について伝授します。

 

SNS社会と情報洪水時代の令和時代

そもそも21世紀を生きる私たちはどれほどの情報量の中にいるのでしょうか?

インターネット上でやりとりされる世界中の情報量は
1995年 180テラバイト
2001年 201エクサテラバイト
2022年 396エクサテラバイト
と、27年間で200万倍も増加しています。

※エクサテラバイトとは、テラバイト、ペタバイトに続く単位で10の18乗この背景としてパソコンやスマートフォンを持っていること、
使うことが当たり前になった社会の変化が大きいでしょう。

2008年にはi Phoneの販売が開始され、日本においてスマートフォンの普及率は
2010年に4%

2023年に96.3%
になっているのです。

だからこそ私たちは
CMの15秒でも長いと感じるショート動画が好まれる時代になり
コスパならぬタイパ(タイムパフォーマンス)を求めるようになりました。

今では『タイパ消費』という言葉もあるほどです。

情報が溢れる令和はコスパからタイパの時代へ

タイムパフォーマンス、通称タイパ思考の人が増えたことにより、
『タイパ消費のサービス』も増えています。

例えば
・食品デリバリーサービス:Uber Eats、Wolt、出前館
・オンデマンド配信サービス:Netflix、Amazon Prime Video、Hulu
・リモートワークツール:Zoom、Microsoft Teams、Slack
・モバイル決済サービス:PayPay、Apple Pay、Google Pay
・完全栄養食:nosh、BASE FOOD®
など。

個人的な考えとしては、
タイムパフォーマンスを求めることは時に大切でありつつ
自分の中でタイムパフォーマンスをしない軸を持っておくことが必要だと思います。

例えば私は最近、美食巡りが趣味になってきているのですが
完全栄養食を食べることによって時間やお金を節約できることの意味は分かりつつも、
(学生や20代中頃までは、ウイダー inゼリーやカロリーメイト系の食べ物にもよくお世話になりました)

好きな人、大切な人たちとレストランの方が心を込めて接客をしてくださる時間と
シェフが下準備を丁寧に行い、作る格別なお料理の美味しさに浸る時間はとても有意義なものだからです。

ただ、タイムパフォーマンスが必要になることは必然とあります。

忙しい人が栄養を補給する上で完全栄養食を使うことは、
それがプラスになることもありますし、
そもそもあまり食に興味がない(使えるお金があっても、できるだけお金を使いたくない)という人もいますよね。

ちなみに私は、タクシーの利用がいいことはわかっていても
・深夜に近い帰宅時間
・誰かと一緒の行動
以外は、ほとんど使いません。

タクシーもその移動時間に仕事ができるので、タイムパフォーマンスの質を高めますが
(窓を開けられないと)車酔いしやすい、
そもそも歩くことが好きで、歩くことによってストレス解消になる。
などの理由があるからです。

また、ドラマ・映画・書籍なども全てを見たり読んだりするのではなく
要約したものを見て、内容を理解するという情報収集も流行っていますね。

要約したものを見る
→ショート動画が情報詰まっている
もともと1時間や数時間かかる映画や書籍を、数十分のYouTube動画で理解する
などの文化が根付いてきました。

それゆえ、私たちは情報に常に囲まれ、情報に溢れ、27年間で200万倍もています。

そこで大切になるのが
・ショート動画であれば、冒頭の1秒でどのようなメッセージを見せるのか
・ブログやYouTubeなどのサムネイルでは、どのようなメッセージを入れるのか
になります。

そしてこのメッセージこそ、今回のテーマであるキャッチコピーなのです。

 

キャッチコピーが変わるとクリック率が25倍も変わる

以前、facebookで投稿をしたときに面白い結果になりました。

2020/12/31

毎年、1年が早いなと感じるもので、今年もあっという間に最終日。

2021/01/03

【新年の試みで初有料note/全額返金保証つき】

にそれぞれの投稿をしました。

12月末の最終日の投稿には いいね!数が173
1月のnoteの投稿には いいね!数が37

それにも関わらず、ブログのアクセス数は
12月末の最終日の投稿→ブログ PV 13
1月のnoteの投稿→noteブログ PV 320
と約25倍にもなっていたのです…!

・内容は見られないけれど、「いいね!」がもらえる投稿
・「いいね!」はもらえないけれど、人が見たくなる投稿
は異なるだと改めて認識しました。

※また、320PVがWeb界隈で多いか・少ないかでいうと少ないことは承知の上ですが、今回は

・私という一人の人物が、
・投稿が3日間しか差がない=届いている人が同じ
→同条件の中で、反応が25倍も違いました。
「この差は何か?」を考察した記事です。

つまり、今見てくれている人・繋がっている人が
より振り向いてくれるには?を考えています。

予想している考察ポイントは下記の目次の4つです。

snsキャッチコピー.jpgsnsキャッチコピー.jpg

数字に繋がっていることが可視化されている

3つの◯◯、~8選、8割以上が当てはまる~、

99%の人が実は知らない◯◯、No.1、◯人を指導した(診断した)、

120%おすすめ、◯割アップ、2024年最新

 

初心者が一番やりやすいのは、この数字を入れる方法です。
事例としては「広告費20万円以下」「集客率を3倍アップ」などを活用してみましょう。

キャッチコピーの例として
「文章に自信がない人も1分でできる!心を惹きつけるタイトルの作り方」
にする前の考え方として・・

  • 文章に自信がない人もできる!
  • 文章に自信がない人も1分でできる!

どちらの方が反応しますか?
後者ですよね。

ちなみに『マジカルナンバー4』という法則があります。

2001年に、アメリカのミズーリ大学の心理学者ネルソン・コーワン教授(Nelson Cowan)が

「マジカルナンバー4」を発表したものです。
「人間が短期記憶で保持できる情報の数は4±1である(4を中心としてプラスマイナス1、つまり3~5)」という法則です。

 

もともとは『マジカルナンバー7±2(ミラーの法則)』という法則が
アメリカのハーバード大学の心理学者であるジョージ・ミラー教授(George Armitage Miller)によって
1956年の論文「The Magical number seven, plus or minus two」で登場しました。

人間が短期記憶に保持できる情報の数は
7±2(7を中心としてプラスマイナス2、つまり5~9)であることを主張されたものが
研究開始の背景にあります。

しかし近年ではコーワン教授の
「マジカルナンバー4」あるいは最小の数字である
「マジカルナンバー3」も浸透しています。

1956年から45年の時を経て
2001年に「マジカルナンバー4」が提唱されましたが、
個人的には「マジカルナンバー3」に一番共感しています。

日本三大清流(四万十川、長良川、柿田川)
日本三大秘境(白川郷、祖谷、椎葉村)
日本三大庭園(兼六園、後楽園、偕楽園)など

日本では『日本三大◯◯』が親しまれていることから
「日本人には3つが記憶されやすい」と聞いたことがあるので
私の主観も、それが影響しているのかもしれません。

※ただし「No.1」「120%おすすめ」など過度な表現の使い方には注意しましょう。

 

法則を伝える(お役立ち情報系)

コツ、ポイント、◯◯術、方程式、方法、攻略法、

パターン、◯つのステップ、◯◯選、◯◯版、まとめ

 

次に使うべきなのには『法則を伝える』ということです。

1の数字と絡めて使うと相乗効果があります。

「夏こそ色白美肌を保つスキンケアアイテム5選」
「簡単、節約なのに栄養価◎3ステップでできる一品料理」
などに使っている「◯選」「◯ステップ」が事例としてあります。

ポイントを列挙する時に、ただ長文を連ねるのではなく
「3つのポイント」「5つの秘訣」と書いてあると、
読み手は頭の中で整理しやすくなりますので、実践してみましょう。

 

簡便性

誰にでもできる、初心者でも安心、たったの3ステップ、初心者、入門、カンタン、

◯◯しながら△△できる、◯◯のまま△△できる、

◯◯不要!、手軽に始める、ベーシック講座、第一歩、自然と、無理なく

 

人はできれば楽をしたいものです。
難しいことをあえて選びたくないので
「私にもできそう」
「これなら簡単にできそう」
というキャッチコピーは難しく書かれているものよりクリック率が上がりやすいです。

特に『◯◯しながら△△できる』
多機能性や、時短につながるイメージに加えシンプルで覚えやすいと人気です。

例えばグリーン車やタクシーは
『移動しながら仕事ができる』になりますし、

電気刺激によってお腹、太もも、足裏などの筋肉トレーニングをサポートする
EMS製品のSIXPAD(シックスパッド)は
『料理をしながら運動できる』
『仕事をしながら運動できる』になりますよね。

ここまで書きながら思いついたのですが
近年、大人気のchocoZAP (チョコザップ)は
『スーツを着ながら運動できる』

『スーツを着たまま運動できる』になりますね。

『◯◯のまま△△できる』も簡便性を感じる魅力的な構文です。

 

希少性

期間限定、今だけ、数量限定、1日1組、◯◯の人限定、

ありそうでなかった、◯◯なのに△△、世界に1つだけの、オーダーメイド

限定ものや珍しいものはいつの時代も、注目を集めやすい商品です。
みんなが欲しいけれど、買える人が限られているので値段が高騰します。

この希少性を出しても売れる人は、
それまでに実力と信頼があるからこそ売れるので
希少性のあるキャッチコピーを使えるくらいの努力をすることが
長期的に続くサービスを作る上で本質的に重要でしょう。

しかし、丁寧に相手と向き合うという意味も込めて
1日◯組限定と使ってみるのもありですね。

その場合は現在の実力に限らず、
その言葉を使ったことに恥じないくらい相手と真摯に向き合い、
「こんなにしてもらった」と思っていただけるように努めることが大切です。

本日もいかがでしたでしょうか?何か参考になれば幸いです!

 

 

『コスパ』『タイパ』の次に『スペパ』がSNSでも大注目!

そういえば、最後の最後に少し余談ですが
『コスパ』『タイパ』の次に『スペパ』という言葉も浸透しているそうです。
浸透どころか、次のトレンドかもしれません。

スペパ=スペースパフォーマンスなのですが、
・一定のスペースをどれだけ有効活用できているか
・コンパクトなのに使い勝手が良いもののこと

で使われます。

後者の事例は、最近ローソンが韓国コスメ「rom&nd(ロムアンド)」の
ブランド「&nd by rom&nd(アンドバイロムアンド)」を販売中です。

コンビニで10代20代も買えるようにお安めにしているのだそうですが、
安いからこそ小さいサイズで、それが持ち歩きしやすいと人気なんですよね。

確かに私はどんなに気に入った色味でも
衛生面を考え、定期的にコスメは捨てるようにしているのですが
アイシャドウなんて残りがありすぎて、デパートで購入するのがもったいないと感じています。

前者の例はダイソーで人気No.1の商品が『取り付け式引き出し』
220円で、テーブルやキッチンの「ここに収納を増やしたい」というニーズにマッチし
しかも破格だと大流行していますね!
みなさんもお気に入りの『スペパ』商品があれば、何か教えてください^^
では本日もご一読をいただき、ありがとうございました!

 

上村菜穂 プロフィール

上村菜穂.jpg

株式会社PR NET 代表取締役

〝広告費をコストカットして理想のお客様が集まるSNSづくり〟をコンセプトに
自身の開催イベントでは女性を延べ1,200名以上集客してきた。

そのノウハウを法人・コミュニティ向けに東京・大阪・福岡をはじめとした全国で
延べ10,000名以上に向けて講演活動をするほか、
女性起業家向けの集客・PRコンサルティングを主軸に事業を行っている。


ライターとして、20代女性向けの集客やPRを強みに、2015年に学生から個人事業主として独立。
14歳でメールマガジン20,000人・恋愛部門1位を取得。

女性が自分らしいことを仕事にして、豊かなライフスタイルを送れる社会をつくるべく、
集客・PRの再現性あるノウハウを構築中。

■主なメディア・法人実績 (敬称略)

・研修講師
「楽天大学」(株式会社楽天)
「ロートビューティーマイスターへSNS集客&プロモーション研修」(ロート製薬株式会社)
「お客様から愛されるSNSのお作法
〜集客UPにつなげるプレミアムレッスン〜」(秋田県信用保証協会 創業支援チーム 女性創業支援 チームポラリス)
半年間のサロンオーナー様向けアカデミー研修講師(株式会社UTP)
女子大生向けの人生設計を講演(株式会社サイバーエージェント)(株式会社マイナビ)など。

・ライター
「by.S」(株式会社サイバーエージェント)、「起業サプリジャーナル」(株式会社ネオキャリア)、「GOLMAGA」の女性向け企画・ゴルフ美人インタビューの企画、インタビュアー(東急電鉄)、福島 震災復興取材(近畿日本ツーリスト)、「家事大学」(株式会社ベアーズ)など。

・その他
秋田魁新報社(2019/10/26、2019/10/30)掲載
「おはよう日本 まちかど情報室」(NHK)
2016年五月祭にて「教育のできない人は起業を諦めなさい」(東京大学)
会員数34万人の日本最大級Webメディア『Schoo』に出演など。

 

♢詳しいプロフィールはこちら

プロフィール

 

———————

♢メールマガジン

1,000名以上の集客経験から女性集客ノウハウをお伝えする無料登録プレミアムメールマガジン

『SNS初心者でも半年で月10名集客ができるメディアづくりの秘訣』

 

♢お仕事依頼のお問い合わせ

→講演・ライター・インタビュアー・講師等のご依頼、ご相談をお待ちしています。