私は趣味の範囲で健康に気を遣っている生活をしていて
よく周りの友人たちには1日のルーティンを驚かれることが多いのですが、
かと言って健康について体系的に学んだことはなく。。
メディアで見つけた情報や口コミを
「いいな♪」
と思ったら、忘れないうちに実行をして
いいものだけは習慣化させる…というような感じでした。
その切って繋げた知識でも
健康チェックの診断を機械で判定していただくと
18段階で最上位だったり、
他のところでも上から2番目だったり。
健康面で仕事を休んだことはないのでセルフ管理には自信がありますが、
でも今のお仕事が楽しいからこそ、
人に絶対に迷惑をかけたくないので
もっと自信を持って「健康管理に自信がある」と言いたいなと思ったのです。
そんな「学びたいな~」という気持ちの時にInstagramを見ていたら
漢方×中医美容研究をされている美容家・濱田文恵さんが
『中医学入門 勉強仲間 大募集』
とご投稿されていたのです。
「こんな絶妙なタイミングで、しかも素敵な文恵さんからの情報なんて…♡」
とすぐに応募をしました。
文恵さんはお会いすると、お顔が驚くほど小さくて美人で
謙虚で美容研究についての向上心に溢れ、
本当に素敵なお方です。
とても柔らかい雰囲気ですが、
いざ、専門分野である中医学のことを語り始めると
知見に溢れているのがすぐに伝わってきて
「本当に中医学が大好きで、これを通して人を幸せにしたい」
という想いが心にしみます。
何事も確立されているものには〝流派〟がある
そんな文恵さんが、初回の中医学の勉強会の時に
中医学の歴史を教えてくださり
日本には
1、日本漢方(古方派)
↓
2、日本漢方(後世方)
↓
日本鎖国時代
↓
3、中医学
という歴史背景で時代ごとにベースとなっている中国の古典医学が異なることを教えてくださいました。
そして、
「中医学を学んだり、漢方に来たのに
『前に教わったことと違う…』
と混乱してしまう人が多いです。
でもそれは先生たちで、流派が違うから!
どれがいい、悪い、ではなくどの流派の先生につく?
ということを確認して学んでください。」
と教えてくださいました。
中医学にも流派があり、
華道にも流派があるようです。
それと同様に、
オンライン集客にも確立されているものは流派がある!
という結論に至ったのです。
そして私はオンライン集客の中でどんな流派を持っているんだろう?と考えた時に
〝お客様起点の逆算したオンライン集客導線の作り方〟
が得意だとひらめきました。
集客やPRで大切にしていることは「読者を起点に企画をして発信」
まだ社会人経験年数が浅い自分が
PR業界で10年、20年、30年と働いている人がライバルでいる中で
どういう価値を提供できるのかと考えた時に
14歳でメールマガジン読者を2万人集めたノウハウを原点にしよう、
と考えたのです。
この時のノウハウが
マーケティングこそ知らなかったけれど
〝読者を起点に企画をして発信していった〟
ということでした。
なのでお客様にオンライン集客のノウハウをお伝えする時に
・投稿時間は◯時がいいですよ
・インスタグラムの#(ハッシュタグ)は◯◯がいいですよ
というトレンドで変わりそうな小手先のノウハウではなく、
〝お客様起点の逆算〟
という視点で、理由もつけてご説明をするようにしています。
そして受講してくださった皆さんが
私に依存するのではなく、
自分で判断できる集客の考え方を広めていくことが
私がやりたいことであり、これからも伝えていきたいことなのです。
おかげさまで情報量がたくさんあってわかりやすい!と
ご好評いただいています^^
〝お客様を起点にしたオンライン集客〟
ということを流派にしているので、
私のところに来てくださるお客様に
「これまで教えてくれた人と違うことを教わりましたが
上村さんのお話にすごく納得しました…!
だから私は集客ができなかったのですね」
とおっしゃっていただくことが何度もありました。
そして継続レッスンに来てくださった方々も7割以上が結果を出していて
再現性のあるノウハウだと確信しています。
「他の方に違うことを言われた」
という時に気をつけていることは
「それは違います!」
と一蹴りするのではなく、
なるべくご指導された方がどんな目線かを想像するようにします。
そして予測がつく範囲で
「Aのケースだったら、◯◯さんが以前教わった△△は当てはまると思いますが、
□□の視点からお伝えすると、こちらを行った方が上手くいくと思います」
とお伝えするようにしています。
でも難しいのが2時間習っても、
全部覚えることは無理ですよね。
私も無理です。
中医学についても頑張って書きましたが、
もしかしたら印象に残ったことを中心に切り取って理解してしまっているかもしれません。
皆さんも自分の専門分野だったら
全体像からケースバイケースを伝えられても、
他分野を学びにいくと、
特にスタートは覚えることが多すぎて
切り取って理解してしまわないでしょうか?
※教えている人が全体像を理解していないことも十分ありますが…
だからこそみなさんが指導者を選ぶときは
「この先生はどんな流派を持っているんだろう?」
という視点で先生を見たり、聞いてみるといいと思います。
とは言え、流派という言葉はオンライン集客では伝わらないかもしれないので
「どのような考え方をベースに集客に向き合っていますか?」
という質問はいかがでしょうか^^
即答できない先生は要注意です!
中医学と今の環境を照らし合わせてみると…
1週間経ち、昨日は中医学の理論体系のベースになる
(かなり簡単に私なりに解釈をすると)
・唯物論:世界は全てものでできている。そしてその中に陰と陽がある
・弁証法思想:全てのものは変わっていく
・整体観念:身体の中は身体の中のもの同士繋がっていて、かつ、身体は自然とも繋がっている
ということを教えていただきました。
始まりは『中医学』という観点なのですが、
これらの理論は、今の社会でも必要な考え方だと思います。
例えばコロナショックの社会情勢も
この概念を知っていると
より柔軟に対応できるのではないか、と感じたのです。
とは言え、中医学入門レベルなので
解釈が違ったらすみません。。
詳しい方がいらっしゃたら、ぜひご指摘くださいm(_ _)m
〈唯物論の応用〉
今まで通り対面でのセッションができなくなった(陰)
↑ ↓
オンラインで全国の人と繋がるきっかけが始まった(陽)
夜は子育て等で出歩くことが厳しいママさんとも、
夜にzoomならセッションができるようになった(陽)
〈弁証法思想の応用〉
コロナにより、より効率化された社会に変わった。
EX
・テレワークにより通勤が少なくなる
・会議のリモート化が始める
・仕事をしていた風の人が明らかになり、実力社会に
・オンラインでの契約により、ハンコ文化が衰退する
・自粛により、偽りの浮気がなくなる(本物の浮気だけが残る)
・東京だけの一極集中ではなく、地方の価値も見直される
…etc
〈整体観念の応用〉
・副業の加速により、個々の社会になったかと思いきや
むしろコミュニティで人と繋がる時代に。
→リモートで人と直接関わることが減った分、
籠もりっきりの生活ではなく、人と関わることを求めるニーズが増えそう。
と紐づけて考えてみました。
まさに人は自然と繋がりつつ、社会とも繋がっていて
教養を広げることによって
また違う事象に応用できますよね。
今回の
〝本物の集客指導者は流派を持っている〟
ということが閃いたのは、
本物の美容研究家であり、
話すたびにキラキラしていて楽しそうに
わかりやすく教えてくださる濱田文恵さんのおかげです^^
美容好きな方は文恵さんのSNSやLINE公式をぜひチェックされてみてください♪
では本日もありがとうございました!
集客で迷子になって不安な方のヒントになれば幸いです。
上村菜穂 プロフィール
女性集客講師
〝SNS初心者でも半年で月10名を集客できるメディアづくり〟をコンセプトに
自身の開催イベントでは女性を延べ900名以上集客してきた。
そのノウハウを法人・コミュニティ向けに東京・大阪・福岡をはじめとした全国で
延べ2,000名以上に向けて講演活動をするほか、
女性起業家向けの集客・PRコンサルティングを主軸に事業を行っている。
Google、Yahoo、いずれもの検索エンジンの『女性集客 インスタ』にて1位を独占。
ライターとして、20代女性向けの集客やPRを強みに、2015年に学生から個人事業主として独立。
14歳でメールマガジン20,000人・恋愛部門1位を取得。歴代最年少記録。
女性が自分らしいことを仕事にして、豊かなライフスタイルを送れる社会をつくるべく、今後は女性起業家のコミュニティー形成を目標にしている。
■主なメディア・法人実績 (敬称略)
・研修講師
「楽天大学」(株式会社楽天)
「ロートビューティーマイスターへSNS集客&プロモーション研修」(ロート製薬株式会社)
「お客様から愛されるSNSのお作法
〜集客UPにつなげるプレミアムレッスン〜」(秋田県信用保証協会 創業支援チーム 女性創業支援 チームポラリス)
半年間のサロンオーナー様向けアカデミー研修講師(株式会社UTP)
女子大生向けの人生設計を講演(株式会社サイバーエージェント)(株式会社マイナビ)など。
・ライター
「by.S」(株式会社サイバーエージェント)、「起業サプリジャーナル」(株式会社ネオキャリア)、「GOLMAGA」の女性向け企画・ゴルフ美人インタビューの企画、インタビュアー(東急電鉄)、福島 震災復興取材(近畿日本ツーリスト)、「家事大学」(株式会社ベアーズ)など。
・その他
秋田魁新報社(2019/10/26、2019/10/30)掲載
「おはよう日本 まちかど情報室」(NHK)
2016年五月祭にて「教育のできない人は起業を諦めなさい」(東京大学)
会員数34万人の日本最大級Webメディア『Schoo』に出演など。
♢詳しいプロフィールはこちら
———————
♢メールマガジン
900名以上の集客経験から女性集客ノウハウをお伝えする無料登録プレミアムメールマガジン
『SNS初心者でも半年で月10名集客ができるメディアづくりの秘訣』
→講演・ライター・インタビュアー・講師等のご依頼、ご相談をお待ちしています。