SNSの枠を超えるSNS。
それがまさに今のInstagramです。
友人を始め、気になる人の近況を見る事ができたり、
メッセージのやりとりができるSNSの機能はもちろん、
リアルタイムでLIVE動画が見れて、チャットまでできます。
場所や物の検索があり、興味・関心で繋がることができるかと思いきや、
近日では予約機能もつき、
Amazonのように物を購入することもできるようになりました。
もはや20〜30代の女性のメディアというのはかつての情報です。
進化し続けるInstagramのあり方をまとめてみました。
目次
日本での月間アクティブアカウント数は3,300万人に突破!43%は男性という急成長メディア
Instagram国内の月間アクティブアカウント数が3300万を突破(2019年3月時点)したことを発表しました。
競合SNSの月間アクティブアカウント数は
- 日常のコミュニケーションとして使用されるLINEが8,000万人
- 一人でも複数アカウントを持つTwitterが4,500万人
- リアルな友人関係で繋がっているfacebookは2,800万人
です。
Instagramは「若い女性が大多数」のイメージが強いかもしれませんが、それは月間アクティブアカウント数が約800万人だった2015年のときのことです。
最近では50代以上のユーザーも増え、多様化が進んでいます。
さらに、国内利用者の43%が「男性」というデータも発表されており、
かつてのイメージは変化しているのです。
日本人ユーザーは世界の3倍も#(ハッシュタグ)活用をしている
Instagram|Business の公式ページより(調査対象は日本国内のInstagramユーザー)
によると、
調査では、43%がInstagramを去年と比べてさらに活用するようになったと回答し、ますますInstagramの利用が加速しています。この成長には、Instagramストーリーズの人気や、インタラクティブ要素、ショッピングの機能などが貢献しています。
日本のデイリーアクティブアカウントの70%がストーリーズを利用し、ストーリーズの投稿数は2年で20倍に急増しています。
また日本ではハッシュタグの検索がグローバルの平均の3倍も使われるなど、Instagramでインスピレーションを受け、興味関心のあるコンテンツを発見するのに使われています。
という情報があります。
つまり日本でInstagramを活用するためには、
#(ハッシュタグ)をどう使うかが重要ということがわかります。
ちなみに#(ハッシュタグ)は♯(シャープ)と似ていますが別物です。
間違えてしまう気持ちもわからなくはないのですが、シャープにしてしまうと無効なので気をつけましょう。
Instagramの#の上限と、本文を消さないために絶対に注意するべきこと?
一度の投稿に#の数がいくつまで入るのかについては、有名な話ではありますが30個です。
ここで注意が必要なのは、31個以上をつけてしまうと、現在はキャプション(本文)がすべて消えてしまいます。
エラーが出てくれたら「#数が多いのかな?」と見直すこともできますが、エラーが出ずに投稿ができてしまい、写真のみの表示になるという無念なことに…
キャプションが消えてしまうことを防ぐために推奨をしているのが
一度メモ帳などに下書きをして、コピーしたものを貼り付けること。
決して、Instagram上で書かない方がいいでしょう。
せっかく張り切って書いた文章が消えてしまっては、誰だって残念ですものね。
ちなみにInstagramはかつて、改行できないSNSでした。
私も昔は頑張って
「.」
を打って改行していたものです。例えばこちら。
しかし、今ではあるアプリが出現したことにより、
その手間がショートカットされました…!
解決策は…
改行くん
↑ぜひアプリストアーでダウンロードをしてご活用ください^^
#のつける位置はどこがいい?
よくいただくご質問のひとつが#のつけ方です。
- 本文の最後に改行せずにつける
- 本文の最後に一行ずつつける
- 本文にはほとんど入れず、コメントメインにつける
という方法があります。
この記事を書いている現在は、という前提になりますが、
集客効果については影響がないです。
ただ、それぞれについての所感をまとめてみます。
本文の最後に改行せずにつける
メリット:改行の手間がなく時間短縮 / 投稿後に編集が可能
デメリット:人によっては「ガツガツしている感じ」「頑張り過ぎている感じがある」と毛嫌いする人もいる
本文の最後に一行ずつつける
メリット:改行しないよりは一語ずつの読みやすさがある、投稿後に編集が可能
デメリット:改行に時間がかかる / #を30個近くつけると、それだけで(約)30行
本文にはほとんど入れず、コメントだけにつける
メリット:本文でごちゃごちゃしている感じもなく、シンプル。「コメントまる○件」をクリックしてコメントが表れるので見た目が一番スッキリ。
デメリット:コメントは編集ができず、削除のみのため、#を変えたいと思ってもできない。
よって、お好みで自分がしたいようにやるのがいいと思います。
ちなみに私はよく1で行いますが、最近は3にすることも。
集客効果は特に変わりがありません。
それよりも集客は
- 何の#を使うのか
- どのような集客導線を作っているのか
- 本文のクオリティ
- LP(売りたい商品・サービスを紹介するセールスページ)のクオリティ
- Instagram自体の第一印象
などが重要です。
これについては、女性起業家さん向けに開催しているInstagram集客セミナーの中で
2時間詳しくお伝えしています^^
気になる方は、メールマガジンで日程を公開していますので、
ご登録の上、お気軽にお越しください。
メールマガジン登録をしていただいたみなさまには、
女性集客に関するノウハウを32ページにまとめたPDFもプレゼントしています。
https://www.reservestock.jp/subscribe/100013
番外編 Instagramのリーチを上げたいのに非公開設定にはなっていませんか?
アカウントを非公開設定にしている人は
Instagramのヘルプセンターによると、
プロフィールを非公開に設定している利用者は、自分の写真や動画にハッシュタグを追加できますが、ハッシュタグのページでその写真や動画を見ることができるのは、利用者本人、本人から承認を受けたフォロワー、Instagramダイレクトで本人から写真や動画を送信された相手に限られます。非公開の写真や動画は、ハッシュタグが付けられていても一般の目には触れません。
とのことなので、#を使っても広がることはないのでご安心ください。
自分のアカウントのリーチを広げたい方は、
プロフィールタブ画面右上のメニューボタン(三本線)からメニューを開く→
「設定」→「プライバシー」→「アカウントのプライバシー設定」→
非公開アカウントのスイッチをオンで非公開アカウントに設定完了
非公開アカウントのスイッチをオフにすれば非公開設定が解除
の流れでできます。
拡散したいのに、フォロワーさん以外のリーチがない場合は、
ぜひ一度設定をご確認ください。
ご一読をありがとうございました^^
上村菜穂 プロフィール
女性集客講師
SNSで月間20名以上の新規集客を行っており、そのノウハウを法人・コミュニティ向けに講演活動をするほか、女性起業家向けにコンサルティング主軸にしている。
Google、Yahoo、いずれもの検索エンジンの『女性集客 インスタ』にて1位を独占。
ライター活動はサイバーエージェントが運営する月間訪問者数が500万人以上、Facebookファン数が40万人以上のアラサー女性向けメディア『by.S』、ネオキャリアが運営する『起業サプリジャーナル』等で担当。
20代女性向けの集客やPRが得意なライターとして、2015年に学生から個人事業主として独立をした。
14歳でメールマガジン20,000人・恋愛部門1位を取得。歴代最年少記録。
『楽天大学』にてライティング講師、東京大学・学園祭2016年で『教育のできない人は起業を諦めなさい』にて女性唯一のパネラーに選出され登壇、会員数34万人の日本最大級Webメディア『Schoo』に出演するなど、登壇は延べ1,500名以上の前で行う。
自身の開催イベントでは女性(最も多いのは女子大生を中心とした20代前半女性)を延べ800名以上集客してきた。
女性が自分らしいことを仕事にして、豊かなライフスタイルを送れる社会をつくるべく、今後は女性起業家のコミュニティー形成を目標にしている。
♢メールマガジン
800名以上の集客経験から女性集客ノウハウをお伝えする無料登録プレミアムメールマガジン
『優秀な男性マーケターでも知らない 女性集客の秘訣』
→講演・ライター・インタビュアー・講師等のご依頼、ご相談をお待ちしています。