すでにたくさんのお申し込みをありがとうございます!

 

ついに2/29(木)の開催まで8日後になったPRコラボ展ですが

現在、80名を超える方がお集まりしてくださっています^^

 

 

お申し込みに加えて、Instagramで期待のメッセージをくださる方も多く、

一言、一言が励みになっています。

 

1通目、2通目はご一読いただけましたか?

 

これから読むという方は

1通目:Instagramの法人案件がすごいです。

 

2通目:Instagramを活用し、10年続く事業の作り方

 

ご購読いただくと、本日の話の流れがわかりやすいのでおすすめです。

 

 

 

今回は

『トレンドが早いSNSはタイミングで勝敗を分ける』

について説明します。

 

 

 

2通目でスキルを磨くためには、

 

・ビジネスについて教えてもらえる環境で

22歳から数百万円の自己投資を行ってきたこと

 

・実績を作るために自分の持ち出しで400名以上の

話を引き出して魅力的に伝わるように相談に乗ってきたこと

 

をお話ししました。

 

 

 

 

しかし今回お伝えするのは、

・自己投資をしましょう

というお話ではありません。

 

 

「チャンスというものは、準備を終えた者にだけ、微笑んでくれるのです。」

マリ・キュリー氏(キュリー夫人)が名言を残したように、

自己投資=準備はするのが当たり前です。

 

 

でもその当たり前の自己投資をして、上手くいく人とそうでない人がいるのです。

この〝差〟についてお伝えします。

 

 

Instagramプロデューサーになり、10年続く事業を作るコツ③は

ここぞという勝負のタイミングとチャンスを逃さないこと

です。

 

1、自己投資をして

2、持ち出しでも実績を作り

3、タイミングを掴む

 

 

上手くいく人はこの3stepができています。

 

1と2についてはこれまでお伝えしたので

今回は『タイミングを掴む』ことについて詳しくお伝えをします。

 

 

 

 

全体像として私の場合、

SNS関係でタイミングを掴んだと思う時系列は

 

 

14歳でメールマガジンを開始

大学生から個人事業主のライターとして独立

Instagram開始

研修講師をスタート

運用代行事業をスタート

ChatGPT×Instagram講座で登壇し、参加者は1,053名

to B事業をともにするPR塾をスタート

 

です。

 

 

 

2005年、スマートフォンなんて存在せず

mixiはあったそうなのですがまだブームになる

そのもっと前に、美容系のネットサーフィンをしている中で

メールマガジンを見つけました。

 

自分と同年代の女の子が書いているものを購読をしていました。

 

メールマガジン時代は、

私がもともと読んだ美容系はもちろん、

ファッションやダイエット、音楽(J-pop)もありました。

 

その中で恋愛系のジャンルを見ると、

メールマガジンのプラットフォームに女子が多かったからか

恋愛上手な女子が恋愛論を伝授しているのですが、

 

男子の本音を知りたいというニーズに

誰も答えていないことがわかり

男子に意見を聞きながら作ったのが始まりです。

 

ちなみに私の記憶ではほぼ全員ペンネーム(あえて当時の言い方です。笑)で、

私もペンネームで行い、どこに住んでいる何歳なのかも書かずに発信をしていました。

 

 

しかし需要があったのに誰もやっていなかったことが功を奏で

人脈も実績もお金もなかった14歳の女子中学生でしたが

メールマガジンで20,000人を8ヶ月で集め、

当時は歴代最年少記録を作ります。

 

 

 

ここで重要なのがやはりタイミングです。

 

今、同じようにメールマガジンに力を入れても

SNSやブログなど多様なメディアで溢れており、

特にSNSはX(旧Twitter)、TikTok、Instagram、YouTubeなど

種類も多いです。

 

なので2024年の今、同じようにメールマガジンを行っても

8ヶ月で20,000人は相当厳しいでしょう。

 

 

こうしてタイミングの重要性を肌で感じたので

Instagramは2015年4月に開始しました。

 

 

Instagramは

・2014年2月に日本版が開始

2015年6月に日本国内の月間アクティブユーザー数810万人

なので、2015年4月開始はかなり早い方ということが伝わりますでしょうか。

 

(ちなみにこちらはPCでユーザーネームをクリックすると

自分もほかのユーザーさんもいつ開始をしたのか見ることができます。)

 

 

 

Instagramを早めに始めて活用したので

2019年にはInstagram集客や、SNS集客をテーマにした

研修講師業のお仕事で都内に加えて、

大阪・福岡・名古屋・秋田・新潟と全国で講演の機会をいただきました。

 

 

 

研修はこれまで全国で10,000人以上の方に受講していただいています。

 

その中でもたった一度の講演での最高人数は

『ChatGPT×Instagram集客』をテーマに

TOKYO創業ステーション様で行ったセミナーです。

 

2023年6月というタイミングもよく

定員999名をまたさらに上回る1,053名の方にお申し込みいただきました。

 

 

 

そして法人化後に立ち上げた運用代行事業では

個人のプレイヤーだけではなく、

チームを作ることの重要性を感じ「チームでお仕事をしたい」と思い

一緒に仕事をする仲間を増やすPR塾を作りました。

 

 

 

ざっくりした振り返りですが、

私はタイミングを掴むことを大切にしています。

 

 

 

タイミングを掴む上で大切なポイントは

・市場を知ること(その環境の当たり前や平均を知ること)

・ニーズを知ること

・波に乗ること

・チャンスを掴む!という勇気があること

だと思っています。

 

 

そして、今回このメールマガジンを書いているのは自慢話をしたいのではなく、

こんな長文をここまで読んでくださっている方に

掴んでほしいタイミングがあるからです。

 

 

昨年、ChatGPT×Instagram集客のセミナーで

1,000名以上の方にお集まりいただいたタイミングがあるように、

今、SNSで注目するべきメディアの一つがビジネスに特化したSNS

「LinkedIn(リンクトイン)」なのです。

 

2023年5月には20周年を迎え、人脈づくりやキャリアプランニング、

eラーニングなどに活用できると、全世界でのユーザー数は9億3000万人を超えています。

 

実際にAmazonでは、部長以上の社員(Amazonの指標のレベル8以上)には

LinkedInを使わせることがルールになっており、

人事部だけではなくヘッドハンターが社内にたくさんいて、

採用も強化しているという記事が東洋経済でも特集されていました

 

 

これほど世界のビジネスパーソンにとって必須のツールになっているLinkedInですが

日本では2023年の夏に300万人を超えるユーザーになったところです。

 

ほかのSNSよりは母数が異なるので、

Instagramのユーザー数が300万人ほどだった2014年とは少し状況は異なるのですが、

これから伸びること間違いありません。

 

 

実は私も10年ほど前にLinkedInは一度登録していたのですが、

まだ自分にスキルや実績がなく、

当時は情報も少なかったので諦めてしまいましたが

2023年末からアカウントを新しく作り直してまた活用することにしました。

 

早速アポイントが複数件あり、ビジネスの拡大に役立っています。

 

 

だからこそ、今このタイミングで

LinkedInを知ることができたあなたは運がいいです。

 

日本の総人口は2023年の時点で1億2494万7千人です。

 

その中の300万人しか使っていないとも言えますが

300万人もユーザーがいるとも言えます。

 

そしてSNSはどのプラットフォームも先行者優位は必ずあるので

このタイミングで知ることができたのはとても運がいいのです。

 

 

だからこそ、可能性に溢れるSNSのLinkedInを効果的に活用していただくべく、

プロの秋山剛さんをお招きしてセミナーを行います!

 

 

秋山さんは一般社団法人大人のインフルエンサー協会で

代表理事を努め、

 

「子どもに憧れられる親になる。

子どもの夢は制限なく応援する」

 

という想いを軸に仕事に打ち込まれていらっしゃるお方です。

 

大阪で

・電気工事会社

・ボクシングジム

・結婚相談所

と、異なるビジネスの3社を経営されています。

 

コロナ禍で業績が最悪の状況に転ずるなか、

オンライン事業やTikTokを開始され、

売上ゼロの状態から半年で年商1億円の事業を構築し、

驚くことにその集客はすべてSNSだったというのです。

 

 

・企業経営者・担当者、起業家5000名以上に

TikTok・SNS集客セミナーを開催し、SNS集客、ブランディング、採用の支援

・書籍は「企業のSNS運用」などSNS運用の書籍を4冊出版

と大活躍をされています。

 

 

 

そんな素晴らしいゲストをお迎えするセミナーが

2/29に第一回目のPRコラボ展として開催しますので

このチャンスを掴んでください。

 

 

https://nahouemura.com/prcollaboten01/