月30万円の収入があれば、何のビジネスなのかにはよりますが、
生きていくのにどうにかなる額ではありますし、もちろん上は見ていく方がいいですが
「独立している」と言ってもいい額ではないでしょうか。
人によって基準は違うので、
ここでは多い・少ない論争や
利益だと人によって経費が大きく異なる可能性があるので、
シンプルに売上だとして進めていきます。
もちろん、すごく多いわけではありませんが
これで好きな仕事ができていれば、幸福度もそれなりに高い方がほとんどでしょう。
ただしこの月額売上30万円が、なかなか難しい。
そう容易いものだとは思いません。
自分でコンテンツを考え、見込み客がいなかったら開拓をして、営業をしていく。
やることは膨大です。
軽々とこの30万円をクリアされる方がいらっしゃいますが、
よほど前職でキャリアがあって人脈もあった方のように思います。
「好きなことを仕事に♡」
と憧れでキラキラしているだけでは、
決して実現しないでしょう。
私もはじめは相当苦労しました。
ですが、正直、30万円の売上にいっていないときは
ケースがバラバラなので、前回のように2パターンになかなか分けられません。
〜月10万円は売上があるけれど、30万円はいかない原因〜
思いつく範囲で列挙してみると
- 単発のサービスしか持っていない
- メニューが少なすぎて、スキル的にニーズがあっても相手にマッチするものを提供できていない
- サービスの単価が安い
- 見込み客数が少ない
- 需要がある人たちに向けてのPRができていない
- 自分のウリ(PRポイント)がわかっていない
- ブランディングをしている〝つもり〟になっている
- 顧客分析ができていない
- 競合分析ができていない
- 集客、営業、リピートスキルの何かが圧倒的に低い
- 集客、営業、リピートスキルの強みを活かしきれていない
- もっといい環境を知らない(周りにロールモデルになる人がいない)
- スキルではなく、役割や働き方など自分に何があっているのか把握できていない
- 「月30万円稼げたらいいなぁ」というマインド
- 謙虚を超えて、遠慮のしすぎ
- 周りへの感謝や心遣いが足りていない
- こだわるべき観点がちょっとずつ違う
- 実は自分が何者なのか把握できていない
…etc
いかがでしょうか?
きっと「あ、これかも?」というものから
「もっと解説を聞きたい」
というものまであると思います。
ちなみに私が書いていて思ったのは、
このテーマで誰かとディスカッションしたいと感じました(笑)
ここまで書きましたが勘違いをしてほしくないのは、
「30万円稼げてないから劣っている」
ということではないので、そこは絶対に誤認識をしないでください。
人にはそれぞれ目標があるので
「家族を大事にしたいから10万円が目標です!」
「好きなことで仕事をしてみたいからやっているけれど、本業の環境や仲間が大好きなので、副業は月5万円で十分幸せです。」
でも本人が納得していれば、その額が叶えば十分素晴らしいことです^^
私も昨年まで、祖母の自宅介護をしていましたが、
だからこそ収入は今より圧倒的に低かったです。
けれど20代で14:30か16:00には帰宅をして
介護の協力ができる環境にいることがとても幸せに感じていました。
なので、どんな働き方・収入がいいかではなく
自分の理想かどうかが重要だと思うのです。
あと、私をここまで育ててくださった経営者の方がおっしゃるには
売れない商品の原因は2つ。
- 商品のコンテンツがよくないか
- 商品が必要な人に届き、価値が伝わっていないか
とのこと。
いや、先ほど30万円に達していない原因を長々と列挙しましたが
なんだか答えはこちらの方がシンプルですね。
特に多いのは後者のように感じています。
せっかく人生で培ってきた経験、スキルをお持ちで
いい商品を作られています。
けれど、届いていないし、
伝わっていない。
これって非常にもったいなくないでしょうか?
しかもそれは、自分の売上が上がらないだけではなく、
必要な人に届いていないのです。
これではお客様の機会損失です。
なのでPRは非常に重要です!!
いい商品、サービスを提供している方は
自信を持って伝えなくていいのですか?
ご自身が好きでやっている
「初心者でもできる英会話力アップ講座をご受講いただけると、プライベートの旅行も充実するし、さらにもう少し応用編に行くとビジネスの場にも馴染めるようになる」
「◯◯社と提携して運営している私のエステサロンに来てもらえれば、ニキビで悩んでいるお客様は80%が原因から根本治療をして改善することができる」
「〇〇協会で身につけた生活習慣なら、一生マイナス10kgがリバウンドしない身体になる」
そんな感動を、他の人にも伝えないなんてもったいないですよね。。(/ _ ; )
だから伝えてほしいのです。
それも結果に繋がるやり方で、しっかりとステップを踏んで行動をして
いち早く出会えるように。
他の方々で集客に成功している方もたくさんいらっしゃるので、
そういった講座は興味があるときに参加するべきだと思いますし、
私は
- 何のSNSやメディアをどのように使ったらいいのかわからない方
→SNSセミナー
- Instagramでの集客を強化していきたい方
→Instagramセミナー
- 商品、サービスnセールスをWeb上でも10倍加速させたい方
→商品・サービスの魅力を伝える1枚の長いページを作るLP(ランディングページ)講座
をオススメしています。
ちなみにLP講座は値段だけ見ると決して安くはないと思います。
けれど、絶対マンツーマンで行うので
「私ってここをブランディングして魅せればいいのですね^^」
「ずっと強みや独自性にモヤモヤしていたのですが、ようやくわかりました!!(^^)」
「ターゲット分析って言葉を聞くわりによくわからなかったのですが、こうやって考えればいいんですね!」
という感謝の声や、早い方は続々とお申し込みが来ているようでご報告をいただき、私も日々、スマートフォン越しに幸せな気持ちに浸らせていただいています(笑)
LPは一度作れるようになると一生モノのPRスキルを手に入れられるので、
本当に注目でイチオシです♬
講座のご紹介はメールマガジンで行なっていますので、
気になる方はお気軽にご登録ください^^
上村菜穂 プロフィール
女性集客講師
SNSで月間20名以上の新規集客を行っており、そのノウハウを法人・コミュニティ向けに講演活動をするほか、女性起業家向けにコンサルティング主軸にしている。
Google、Yahoo、いずれもの検索エンジンの『女性集客 インスタ』にて1位を独占。
ライター活動はサイバーエージェントが運営する月間訪問者数が500万人以上、Facebookファン数が40万人以上のアラサー女性向けメディア『by.S』、ネオキャリアが運営する『起業サプリジャーナル』等で担当。
20代女性向けの集客やPRが得意なライターとして、2015年に学生から個人事業主として独立をした。
14歳でメールマガジン20,000人・恋愛部門1位を取得。歴代最年少記録。
『楽天大学』にてライティング講師、東京大学・学園祭2016年で『教育のできない人は起業を諦めなさい』にて女性唯一のパネラーに選出され登壇、会員数34万人の日本最大級Webメディア『Schoo』に出演するなど、登壇は延べ1,500名以上の前で行う。
自身の開催イベントでは女性を延べ900名以上集客してきた。
女性が自分らしいことを仕事にして、豊かなライフスタイルを送れる社会をつくるべく、今後は女性起業家のコミュニティー形成を目標にしている。
♢メールマガジン
900名以上の集客経験から女性集客ノウハウをお伝えする無料登録プレミアムメールマガジン
『優秀な男性マーケターでも知らない 女性集客の秘訣』
→講演・ライター・インタビュアー・講師等のご依頼、ご相談をお待ちしています。