連日、女性起業家さん向けにセミナーや勉強会をさせていただいており
火曜日→練馬区のママさんたちに10-16時のSNS集客プレミアムレッスン
水曜日→女性起業家コミュニティのみなさんへ勉強会
木曜日→Instagram 1dayセミナー(メールマガジンにて募集)
をしました^^
いつもいつもこんなに素敵な方々と会うのがお仕事であることがとても嬉しく思います。
さて、そんな昨日のコミュニティ勉強会ですが
「副業」の話になりました。
私はつい先日知った話なのですが昨年の2018年が副業元年と言われています。
昨年の5/6の『日本経済新聞』電子版にて、
厚生労働省が、副業の壁だったモデル就業規則を
「原則的に副業を認めるべきだ」
と方針転換をされたと記載されていました。
そして『サラリーマン副業2.0』著:小林昌裕氏によると
ソフトバンクグループ、新生銀行、ユニチャーム、ロート製薬、
コニカミノルタ、ソニー、花王、三菱自動車
など名立てる企業も副業解禁をされているとのこと。
今後、こうした副業解禁はどんどん加速していく時代ですね!
なのでコミュニティ勉強会で
「なんで副業って解禁になっているんだろう?」
と理由やきっかけを調べながらディスカッションをして
とても面白かったです。
(考えたことがなかった方は、ぜひ考えてみてください^^)
いや、そもそも平日の日中に勉強会をしている
個人事業主がなぜ副業の話をしていたのかはさておき(笑)
「新しく仕事を始めよう!」
↑ ↓
「資格って必要?」
とよく聞かれるので、前置きが長くなりましたが
それについて考えをお伝えしたいと思います。
結論から述べますと
「国家資格でなければ資格はなくてもいいと思う」
というのが私の考えです。
(資格取得者しか行ってはいけない業務を除き)
仕事をしたいのに、一番よくないのは
・資格マニア
・セミナー中毒者
になることです。
それはインプットをしているだけで
前に進んでいるような〝気持ち〟になっているだけで
ほとんど前に進めていません。
それよりもビジネスはどんどんアウトプットをしていくこと、
実践をしていくことです。
質も大切ですが、
量があっての質です。
なので(提供する)量がない限りは
サービスのブラシュアップをすることができない=質を高められない
ので、インプットだけでは足りないのが実際でしょう。
「では実践するためにどうするのか?」
ということで集客が大切になります。
集客のポイントはたくさんありすぎてなかなか一言ではまとめられませんが…
これからビジネスを始めるけれど
「集客の自信がない」という方は
・自分が提供するスキル
・その分野のレベルにおいては知識や経験が浅い人
をしっかり捉えておくことがポイントだと思います。
つまり、同業者で自分より上のレベルの提供する人を見てしまうと
「これも足りない」
「あれもできない」
「まだ足りない」
でなかなかスタートができません。
そこで足したくなるのが資格だったり、セミナーという方が多いのですが
1学んだら10アウトプットするくらいの勢いで動いていかないとなかなか身にならず
いつまでもサービスを提供する側にはなれないのです。
「それだと他の人よりいいものが提供できないのでは?」
だからこそ◯◯をすることがオススメです。
女性集客やPRに関する詳しい情報は
メールマガジンに記載しています^^
私の感情をふくめたプライベート
最近のホットな話題を書いていますので、
ぜひご登録いただけますと嬉しいです!
上村菜穂 プロフィール
女性集客講師
SNSで月間20名以上の新規集客を行っており、そのノウハウを法人・コミュニティ向けに講演活動をするほか、女性起業家向けにコンサルティング主軸にしている。
Google、Yahoo、いずれもの検索エンジンの『女性集客 インスタ』にて1位を独占。
ライター活動はサイバーエージェントが運営する月間訪問者数が500万人以上、Facebookファン数が40万人以上のアラサー女性向けメディア『by.S』、ネオキャリアが運営する『起業サプリジャーナル』等で担当。
20代女性向けの集客やPRが得意なライターとして、2015年に学生から個人事業主として独立をした。
14歳でメールマガジン20,000人・恋愛部門1位を取得。歴代最年少記録。
『楽天大学』にてライティング講師、東京大学・学園祭2016年で『教育のできない人は起業を諦めなさい』にて女性唯一のパネラーに選出され登壇、会員数34万人の日本最大級Webメディア『Schoo』に出演するなど、登壇は延べ1,300名以上の前で行う。
自身の開催イベントでは女性(最も多いのは女子大生を中心とした20代前半女性)を延べ800名以上集客してきた。
女性が自分らしいことを仕事にして、豊かなライフスタイルを送れる社会をつくるべく、今後は女性起業家のコミュニティー形成を目標にしている。
♢メールマガジン
800名以上の集客経験から女性集客ノウハウをお伝えする無料登録プレミアムメールマガジン
『優秀な男性マーケターでも知らない 女性集客の秘訣』
→講演・ライター・インタビュアー・講師等のご依頼、ご相談をお待ちしています。