先日は月に1回の1day鎌倉MTGということで
お店はいつもオシャレな場所をセレクトしてくださる
高橋みなさんが「LOKAL鎌倉」をオススメしてくださいました!

みなさんはもともと人気女性誌「CanCam」「AneCan」で編集・ライター経験がおありなので
Instagramも雑誌のように惹きつけられる華やかな彩り^^
そんなセンスのいいみなさんのオススメカフェということで行ってみると
まだオープンをし始めの和カフェ「LOKAL鎌倉」は居心地が◎

スイーツやドリンクもしっとり味わい深く、日頃のご褒美にしたい美味しさ。
平日の朝で空いていたこともあり、何時間もそこでMTGをしたり、
店員さんにオシャレで目新しい店内のこだわりを思わずインタビューしてしまったのですが、
(「こんなオシャレで珍しいカフェのコンセプトって何ですか?」と)
笑顔でご丁寧に回答をしていただきました^^
すると鎌倉という自然も豊かで食材も身体にいいものが多いこの地域で
「小町通りにはないカフェをつくり、日本文化を新しいカタチで表現しよう」
というコンセプトで作られたもの、と。
驚いたのがサーフィンやスケートのボードが
着物で装飾をされていたのです。

鎌倉らしいアウトドアと、日本文化の融合を初めて見たのでクリエイティビティに驚きでした!
ハーフの娘さんが3歳くらいでママさんが美人な白人さんのご家族や
お昼近くなると男子学生の4人くらいの方が来たり、
カップルのような人たちがデートで来たり、
カメラ女子が来たりと色々な客層の方が集まっていました(^^)
2階はお座敷なので日本文化を味わえ、ゆったりとした癒しの時間に。

東口から小町通りをまっすぐ歩いて徒歩5分くらいで着くので迷いにくくオススメです。
またリピートしたいカフェが増えました!
新しいカフェなのですが、知名度が上がったらこれから大人気になること間違い無しと思ってしまう空間。
和文化が好きな人や鎌倉のオシャレカフェに行きたい人、
和スイーツを食べたい人はぜひ一度、「LOKAL鎌倉」へ今のうちに行ってみてください。