先日は人生設計女子会のメンバーでもあり、頼りになる後輩の大森愛美ちゃんと成人のお祝いも兼ねてランチ^^
数週間前から「この日はゆっくり話そうね!」とお約束をして、表参道のパンケーキを楽しみにしていたのですが長蛇の列により諦めました(笑)
→愛美ちゃんおすすめのカフェ・レストランにて。こちらもすごく美味しかったので結果okです!
久しぶりの女子会気分予定でしたが、
2週間ぶりに会うとこの間に考えていた今後のビジョンが山積みで気が付いたらMTGに…
けれど興味・関心のあることを話すのは楽しいですね♪
そんな愛美ちゃんは昨年1年で本当に急成長していて、
特にすごいなと思ったのが決めたことへの実行力です。
逃げたいような難しい課題でも
それがロジックの強い男性ばかりの環境でも
真摯に努力し続ける姿勢が本当に素晴らしいなと尊敬しています。
昨年の秋には、愛美ちゃんがミクロネシアのヤップ島という電気もガスもない国へ行き、そこで学んだことをシェアしてくれたランチ会を開催していました。
ちなみにその記事はこちらです!
〝自分の体験談を人に伝える〟ということを
帰国後すぐに計画をし、友人15名ほどを集められる人望や
実行力・行動力はすごいなと感じました(*^_^*)
自分の貴重な体験・経験を人に伝えるということは
本人のアウトプットとしてもひとつの機会になるし、
参加者として自分の知らない世界を学ばせてもらえる機会になるので、
今年は女子大生や同世代の女性で
・なにか面白い体験をしたけれど、まだ人に伝えることをしていない人
を人生設計女子会でも応援していきたいね!というお話になりました♪
→もしこういう方がいらっしゃいましたら、お気軽にお声がけください(^^)
ということで今年も活動頑張ります*.゜