先日、可愛い可愛い後輩でもあり、大切な仲間である愛美ちゃんと二人でMTGしてきました*
愛美ちゃんは私よりも4歳年下で、あと3日で20歳なのですが
(なので今は19歳!)
・感謝の気持ちを行動へ移すこと
・誠意の示し方
を私は彼女から教わりました。
私と1時間以上話したことがある方は
「愛美ちゃん」という言葉を聞いているのでは?というくらい!
彼女のことを紹介したくなって、たくさんの人に話しています(笑)
初めて会ったのは1年前の今頃。
友人のお誘いでふらっと参加をしたイベントで、会った日に話したのは僅か数分で挨拶のみ。
そのときにFacebookを交換したのですが、そこから1ヵ月後くらいに私の投稿を見ているとすごく丁寧な感想をくれて会ったのが今のように繋がったきっかけです。
ゆっくり話しましょうとお茶をしたときから、
私の一文・一文をしっかりと読み込んで記憶して、自分なりの解釈をしてくれていて。
「人の時間をいただくときには、このくらい相手のことを知ることが心遣いなんだな」と学びました。
そして時間を一緒に過ごした後のお礼の丁寧なメッセージも、
そのときに学んだことや感じたこと、自分がどう変わったのかを明確に伝えてくれたり、ときに私の長所を他己分析してくれて自分では気がつかないところをたくさん引き出してくれたりもしています。
→驚くべきことに、愛美ちゃんの友人や後輩さんとお会いすると、
みんな丁寧かつ迅速にお礼のメッセージを送ってくれて類は友を呼ぶものだと実感する日々です*.゜
人と会う前の心構え、
お時間をいただいたあとの感謝の意を言葉だけでなく行動で示せる彼女を私はとっても尊敬しています!
私も含め、人はときに高度な能力を求めがちですが、
(もちろんそういう能力があるに越したことはないけれど)
最後の決定打になるのは、人間性ということも大きいのではないでしょうか。
相手への感謝を伝えること。
誰もができることを大切に手を抜かずにできることが
〝信頼〟
という、他の何にも変えられないかけがえのないものになるのだと
愛美ちゃんを見て感じます。
19歳の残りの2日…明日も明後日も会いますが♡笑
いつもいつもありがとう(*^_^*)