電子書籍で〝ファンづくりブランディング〟なんていうタイトルで出版したのですが、
その由来は、もともとはあることへのコンプレックスが背景でした。
幼い頃からの習い事で
6年以上続いていたのはピアノと算盤だったり
(算盤は本当におすすめです。おかげさまで数字は好きに。)
あとは学生時代に頑張ったものは陸上競技だったり
なにかと個人競技がこれまでの人生で頑張ってきたものである私にとって
団体でなにかを成し遂げることはなかなかの苦手分野。
あること…というのは「団体プレー」です。
最近はこんな私でも
(勘違いでなければ。笑)ようやく慕ってくれる後輩の子たちができて
すごく嬉しくて、力になりたいのですが
今も昔も団体でやるものになぜか苦手意識があり、
自分の至らなさに何度頭を悩ませたことでしょうか。
けれど、そんなときに周囲の仲間や尊敬している方は
「確かに組織を率いてなにかやっているイメージはないけど、
ブランディングなら得意じゃん!」
という言葉をいただき
「こっちなら頑張る!」
と開き直ったのがきっかけだったのです。
*イベントお知らせ*
【女子大生5名限定】フリーランスライター上村菜穂が教える
自分らしいライフスタイルができていない人に100%共通することとその解決策
私もわかるようになってから、お仕事もプライベートも楽しいお話が増えました♪
女子大生フォトグラファー。映像クリエイター。
〝自分らしい美しさを〟ということを大切に、今この瞬間のあなたをときめかす。ジャンルはアーティスティックとポートレートのいずれも担当し、女の子を女に、女を女の子に映し出す。
また、行動力やポジティブシンキングから、海外へ旅をすることが趣味。独自の楽しみながら学ぶ英会話はネイティヴも認める発音になり、これまでにボストン・バンクーバー・ニューヨーク・マルタへ短期留学をした。
→プロフィール写真等の撮影ご希望の方はご本人のfacebookへご連絡なさってください^^
*本題です
そんなわけで
「ブランディングってどうしたらできるんだろう?」と考えてみました。
例えば
・SNSで発信を毎日する
・USP(Unique Selling Propotision)という独自の売り込みを明確にする→他者との差別
・たくさん名乗る
…etc
が考えられて(→詳しくは電子書籍に書きました^^)
では「どういう状態になったらブランディングできている、と思っていいのかな?」
という疑問に至ったのです。
これはあくまで私の個人的な見解なのですが
その指標としては
「人に紹介してもらえる自分になったら」
だと考えています。
それが相手から見えている自分ですよね。
頻度は、はじめの一歩なら個人事業主やフリーランスなら
月に5名以上、新規のご紹介があればいいかもしれません^^
お世辞っていくらでも言えます。
けれど本音はその人がいないときに言うことが本音ではないでしょうか。
これは余談ですが
紹介ほど責任のあるものはないと思います。
と言いますのも、私は過去に何度か失敗したことがあるので
自分の反省も含めてのことなのですが…
紹介のミスマッチがあると
自分以外の2名以上の時間がムダになってしまうということなのですよね。
(もしくは片方にのみ、すごいバリューでwin-winではない)
だからこそ、
自分が求めているものをご紹介していただけて
相手にとってもそれがプラスだったときは、
ニーズとニーズが一致しているので正しく魅せられている。
つまり、正しいブランディングができていると思ってもいいと思うのです。
では、そんなブランディングの第一歩としてどのように魅せたいのかを考えるとき…
経験上、〝人生設計〟が必要です。
例えば私は建築学科を卒業しているのですが、
「建築のデザインを考えて」
「構造計算をして」
「設備設計でここはどのくらいの明るさがいい?」
なんて聞かれても困るのです。
(一応、卒業論文は優しい教授や親切な先輩のおかげで
『大正時代に女性の家事労働が削減された住宅システム』の家政学分野の研究はして提出をしました。)
そして私にとっても建築の知識が今はもう必要順位が高いものではないのです。
だから初対面の人との会話で聞かれない限り自分から
「建築学科を卒業しました!」
とはほとんど言わないです。
それは今の私の人生設計においては必要でないものだと認識できているからです。
ブランディングが少しでもできると、
(※私もまだまだではあるので1年前との比較をします)
・嬉しいお仕事が入る
・嬉しい人のご紹介がある
という有難いことが多いのですが
それよりなにより
ベースには人生設計があってのものなのです^^
*本日のまとめ
ブランディングができている人に共通するのは
人生設計ができた上で魅せ方がわかっているので、人に紹介されやすいということ。
ということで、開催&監修している人生設計女子会では
こちらのようなイベントを開催しています!
【女子大生5名限定】フリーランスライター上村菜穂が教える
自分らしいライフスタイルができていない人に100%共通することとその解決策
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・
■Profile
電子書籍『ファンづくりブランディング&ライティング法』も発売中です!