「やりたいことがわからない」
そんな悩みを抱える人は少なくないはずです。
私も、動き出した大学3年生の頃は
ライターではなかったし、むしろ文章を書くことが好きだということにすら気がついていなかったので
その気持ちはよく知っています。
なので色々な人に会ってみました。
(2年間で1,000名以上。笑
会ってくださったみなさん、ありがとうございますm(_ _)m)
やりたいことを仕事にしている人に会いまくったというのが
私の行動パターンだったのですが…
やりたいことがわからない女性の傾向として
ありがちな行動は、◯◯をすること
のようです。
この◯◯とはなにか。
ヒントは
雑誌によくあるものです。
朝のテレビ番組も民放で多く見受けられます!
答えは…
「占い」です。
ここで勘違いしてほしくないのは、
占いがダメだということではありません。
かくいう私も、占いは物にもよるけど嫌いではないし
何度かしていただいたことがあります。
確か2年くらい前に、タロット占いと
あとはスピリチュアル系とおっしゃっている方に
なにかの診断をしていただいたことがあって…(あまりよく思い出せないのですが)
それまでは正直、占いってあまり気にしない派だったのですが
「◯◯するとよくなるよ って信じてマイナスになるわけではないし、占いによって
ちょっとでも前向きな気持ちになって毎日を過ごせたら、それはいいことだよね!」
とおっしゃっていて、そうだなと感じたのですが
あくまで自分が何か信じるものを持ち、行動を前向きにするものであって
決して「こんな結果が出たから、◯◯しなくてはならない」みたいなものではないということです。
よく言う、
・紙に目標を書くと夢が叶う
・人に目標を宣言すると夢が叶う
というのは
書いたから、言ったからではなく、それに
アンテナを張って行動するからこそ叶うものなのではないでしょうか。
それと同じ原理だと思うのです。
指標のひとつとして使える占いを
私はまだまだ楽しんでいて、その2は動物占い。
フリーランスのWebデザイナーですごくお世話になっている
先日もイベントをご紹介した カッシーさんが動物占いという個性心理学を使いこなしていて、そうしたら私の周りで流行りだして…
(ちなみにカッシーさんは、「フリーランス セミナー」で検索するとトップ表示されます。
そして9/5のセミナーに私も行くのですが満席です^^ 大阪では9/20(日@高槻)にあります!)
『カッシーのWebる。』
↑自分でなにかをやりたい人、独立したい人にはおすすめのブログ記事がたくさんあります!
あまりイノベーター気質ではなく、
I phoneもMac bookも、みなさんよりかなり遅れて使い出す私は
ついに動物占いにもはまっています(笑)
「占い、という言葉がつくけれど、これは統計学らしい。」ということを理由に。
これは補足ですが、動物占いは本質と表面などを含んだ計5つの結果があり「動物占い 5アニマル」
本質と表面の組み合わせた分析は結構面白くて、
本質:守りの猿 表面:黒ヒョウ の私は、
「コツコツできる器用な猿。人当たりがいいこと、要領がいいことが特徴。
表面は黒ヒョウなので、人からどう見られるかという意識が強く、ブランディングや人を巻き込む力などを持っている」
ということを仰っていただきました^^
調べただけでは出てこない、本質と表面を照らし合わせた診断結果を知りたい人は
ぜひカッシーさんのセミナーへ行ってみてくださいね♪
(基本は大阪ですが、東京へも1〜2ヶ月に一度くらい?定期的にいらっしゃいます。 なによりブログが今後、フリーで活躍したい人にお役立ちすること満載なので、「東京は次いつ?」という方はお問い合わせしてみてください*)
けれど、カッシーさんがご自身の理念にも関連する
〝Creative Happy Life〟
自分の幸せな未来は、自分で創れ
とおっしゃられているように、
自分の〝幸せな〟未来は自分で創るものなのです。
私がはまっているか否かはさておき。
占いとの向き合い方で大切なのは、
その人に〝目的が明確にあること〟だと思うのです。
占いに操作をされる人生となってしまうより、
占いを生かして楽しむ人生の方が楽しくないでしょうか?
では、この記事の本題の「やりたいことがわからない」ときにするべきことでおすすめのことは、
自分の好きなことや喜びに気がつくことです。
無意識にやってしまうことってなんですか?
そして喜びとは、楽しさややりがいのことですが
それを感じるのはどのようなことでしょうか?
これらに気がついているけれど、
「これは仕事にできないよ…」
と考えている方がいたら。
それはある思考のブレーキがかかってしまっているかもしれません。
なので、夢を夢で終わらせずに実現する解決方法の糸口になるものとして
私が普段お世話になっている方々をお招きし
こんな企画を準備しているので、
24歳以下であれば、ぜひともご参加くださいませ*
9/12(土)14:00-17:00@渋谷
『人生設計女子会 ~自分らしく、賢い女性として人生を楽しむために~』
→30名定員でしたが、本日満席になりました。
会場に確認をしたところ、残り10席増員可能ですのでお待ちしています!
【ほかの女子会イベントと何が違うの?】
・好きを仕事にしたいけれど、数字が苦手…そんな女性のお悩みを専門家のわかりやすい説明から解決!
・女性イベントだけれど、奥さんを幸せにしていて、若くしてお金も時間も自由にした男性経営者やファイナンスの専門家の意見が聞ける
・24歳以下の女性が対象なので、同世代のコミュニティーがつくられる
・主催者メンバーがワインとインナービューティースイーツのおもてなし♡
なのに参加費は無料〜1,000円と特別価格♡
お申し込みはこちらです!
今後も定期的に開催予定なので、
「また今度行ってみたいです!」というご連絡もお待ちしています♪
好きなことは仕事にできる。
しかしあることを知って、実力をつけておく必要はあります。
その答えはイベントにて^^
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜
電子書籍『ファンづくりブランディング&ライティング法』も発売中です!