おはようございます!
今日から少人数制ライティング講座のスタートです*
考え出したときには
「ブログのストックに少し編集」なんて思っていましたが
http://nahouemura.com/
→今月中に受講のお申し込みをしてくださった方には講座を受講後にPD
開講のきっかけは、
感謝してやまないこの本の著者であり、トヨタで役員秘書
石井さんはこれまでにベストセラーをご出版された実績も
社会に飛び出したばかりの私が、本来なら知ること
そして、フリーランスで飛び出したばかりの頃より、自分
けれど、私は私なりに
幼稚園の年少という、もう20年前に絵日記から始まった
〝ライティング〟
というツールが好きです。
だからなにかできないか考えてみました。
「ライター」として一流のプロの方に今は敵わなくとも
メールマガジンで読者を集めたり、
今こうして好きなことで社会へ飛び出すことができた
私ならではのライティングはなんだろう?
そうしてこの
『できる人はなぜ、「A3」で考えるのか?』
でテーマを決め、現状分析をしたり、石井さんとお話させ
写真のお菓子は
石井さんが、先日ご出張で和歌山へ行ったときのお土産と
今日の講座が終わったらご褒美で美味しくいただきます(
ファンづくりライティング講座に来てくださったら嬉しい
石井さんのA3本は、
私の新しい一歩の大きなきっかけになったので、
仕事のみならず人生における計画や問題解決にピッタリの